検索結果 全 5 件
1-5/5件

2022/03/03更新

Q&A_43

【Question】
いつも楽しく遊戯させていただいてます。昨日アラジンAクラシックを打ってました。
大分ハマったので通常間1200ゲームの天井だけ消化してやめようと思い天井を迎えた迄はよかったのですが、天井恩恵はAT +状態ですよね?AT1回はかかったのですが、2回目のATがいくら回しても来ない。結果液晶の回転160回転まで回しました。

 

いったいどういう事が起こったのでしょうか?因みにペナになりそうな変則打ちなどもしてません。

 

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

 

「有利区間移行後、通常遊技を1200回行うことで救済機能が発動、またその恩恵は『AC当選+状態移行』」という内容は、本機の仕様と合致しております。

 

ご注意いただきたいのは、「状態へ移行しても、必ずしもACに当選するとは限らない」という点です。
本機の「状態」とは、AC抽選を高確率を行っているモードに過ぎず、他機種によくある「天国モード」といった「〇〇Gまでに必ず当たる」といったモードの概念とは一線を画しております。

 

本機のAC連は、状態転落前にAC当選を何度も繰り返すことによって引き起こされます。
ご記載いただいている挙動から察するに、救済機能によるAC終了後、次のAC当選前に状態から転落してしまったものと見受けられます。

 

救済機能が発動した時点で、「状態移行+有利区間リセット権利」を同時に獲得しますので、初回AC終了後、どこかの遊技数で有利区間がリセットされていたのではないかと推察されます。
(有利区間リセット時は、第3停止後にバックランプが消灯し、一定時間のウエイトがかかります。)

 

若干ややこしくて恐縮ですが、今後も懲りずにご遊技いただけますと幸いです!

カテゴリ:
タグ:

2022/03/03更新

Q&A_42

【Question】
あの音がたまらねぇんだ!!
SACについてですが、基本60Gで、次は100Gあとは100Gごとの気がしますが、20Gごとの継続抽選なのか始めにG数が決まっているのか教えて下さい。
また、BIG抽選は20Gごとにしているのですか?

 

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

 

SACの継続G数ですが、20G毎に継続抽選をしているわけではなく、SACに突入した時点で決まっております!


一方、SAC継続時のBIG CHANCE抽選は、実際に継続したタイミングで行っております!

 

またご不明な点ありましたらご連絡くださいね!

カテゴリ:
タグ:

2022/03/03更新

Q&A_41

【Question】
Q&A 35のラクダの件を読んでの質問です。
私もすごい確率の割には全く働かないラクダに憤りを感じる日々でした。しかも先日、レバーから台枠煽りで「何引いた?!」とワクワクしてたらドットのラクダと共にラクダが滑ってきてチャンス目ゲットと思いきやフツーにラクダが揃い鳥がキィー!と。イヤイヤ、そりゃないわ…と思っていたんですがもしかしてコレは働くラクダさんだったのでしょうか?
それなら今後もう少し温かい目でラクダさんに接してあげられそうです。ぜひ教えてください。

 

PS.
BIG中のローズのふりふりの腰とプルプルのおっぱいに釘付けで押し順をミスります。どうにかしてくださいw

 

【Answer】
開発ボイスの閲覧、またご質問ありがとうございます!

 

申し訳ありません…
「『台枠フラッシュ+ラクダ成立』が裏モードへの移行を示唆している」といった仕様にはなっておりません…

 

ラクダ成立時の演出振り分けは、裏モードへの移行に当選・非当選不問で一律となっておりまして、魔法のランプ以外の情報から裏モードへの移行(及びその滞在)を察知することは不可能です。とは言え、魔法のランプによる示唆は、裏モードとAC高確・状態が重なった時のみしか発生しないため、「このラクダさんがちゃんと仕事したかどうか?」を判断できる機会はそう多くありません。

 

といった形で、ちゃんと働いてるかよくわからない立ち位置のラクダさんですが、裏で良い働きをすることもありますので、ぜひぜひ生暖かく見守ってあげてくださいね!

 

最後に押し順ミスの件でございますが、ご質問者様の押し順ミス撲滅を祈念いたしまして、ローズの画像を添付させていただきます!

カテゴリ:
タグ:

2022/03/03更新

Q&A_40

【Question】
この台の叩きどころ、捻りどころについて教えてください!
(AC開始時、SAC継続時のBIG CHANCEの抽選タイミングなど)

 

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

 

本機の抽選タイミングに関しまして、基本的にはレバー受付時に抽選を集約しているものの、一部の抽選は第3停止(第3停止を離した瞬間)に行っています。

 

ご質問者様の予想されている通りかと思いますが、第3停止で行っている抽選は「AC開始時のBIG CHANCE抽選」「SACのG数抽選」「SAC継続時のBIG CHANCE抽選」といった、状態切り替わり(あるいは、それに準ずるタイミング)での判定を要する抽選群です。

 

ですから、基本的にはレバーに力を込めつつも、AC・SAC・裏ACへ切り替わるタイミング(=各種AC告知遊技)やSAC継続のタイミングなど、ピンポイントで第3停止を捩じっていただければお楽しみいただけるかと思います。

 

これからもご遊技をよろしくお願い致します!

カテゴリ:
タグ:

2022/03/03更新

Q&A_39

【Question】
4号機の時大好きだったアラジンが復活したのを契機に、仕事帰りにスロット打ちに行くようになりました!(良いのか悪いのか謎です笑)

 

演出のレア度について教えてください。
先日アラクラで遊んでたら、

第一ボタン「チャラ」
第二ボタン「チャー」
第三ボタン「ララ」

と、チャルメラの音?が鳴り、確かその後AC当選したと思います。

 

耳の保護のために耳栓をして打っていたので、正直ほんとに?って感じだったので、本当にそのような演出があるのか?という事と、あるとしたらどのくらいレアなのか?(他に聞いたと言ってるのを聞いたことが無いので)確認したいなと思い質問しました。

 

よろしくお願いします。

 

【Answer】
スロット復活、おめでとうございます!
ともに業界を盛り上げて参りましょう!

 

ご質問の件ですが、そのサウンドは実機に搭載しております!
また、「どのくらいレアなのか?」に関してですが、AC告知の300回に1回程度の割合でしか発生しませんので、「激レア」と言っても差し支えないかと!

 

今後もお仕事帰りのご遊技お待ちしております!

カテゴリ:
タグ: