検索結果 全 14 件
6-10/14件

2024/09/22更新

【高確率ZONEの秘密】 その31【運営SU①】

まだ公開していない運営SUの法則を紹介します!その①
■SU3以上で流星演出が否定される
流星演出は法則上、発生しません。
 ※もし発生したら、それはボーナス濃厚です
ですので、SU3以上で予告音が発生した時は激熱です!
一番信頼度が低い演出でも、期待度上昇中ZONEへ移行し、信頼度は約80%となります。

予告音時主要な対応演出
●流星演出
●期待度上昇中ZONE移行
●1停止時タイトルコール
●名言カットイン
●次回予告

意識すると、1停止を押下する前に熱さを確信できるのでおすすめです。

カテゴリ:
タグ:

2024/08/27更新

【質問コーナー】 その56【天使ZONE中の絶対防御獲得】

MMT(メイプルちゃんマジ天使)さんからの質問

【質問】
友達に勧められてから防振りにハマり、先日は1日中打って7000G回し天使2回引いて6000枚は突破して高確中のタイトル「調子がいいので」と英語版を見れて満足しました。 終日打ったのにまだ打ちたい熱が冷めず、本当に面白い台を作ってくれて感謝しています! まだ暴虐は引けていないので、暴虐を含めミッション達成まで頑張って打ちたいと思ってます! 質問なのですが、防御をレベルMAXに上げた後に2回目の天使を引いてボーナスを何回か引いたのですが、逆押し15枚スイカを引いた際にレベルMAXの時は通常のボーナス時には転落防御がついたと思うのですが、天使状態のボーナス時は単なる枚数だけで転落防御の抽選はしていないのでしょうか? 天使10Gを切っている時にボーナスを引いていて、天使状態を抜けると星空にはいかずに通常に戻ったので内部的には転落防御があったのかそれとも天使中のボーナスはそもそも抽選していないのかモヤモヤしています。 できれば教えていただけるとありがたいです。

【回答】
ご質問ありがとうございます。
英語版タイトルコール羨ましいです!
私もそろそろ6桁G数になりそうですが、ボーナスループで3000枚すら出したことがありません・・・

質問の内容ですが、
天使ZONE中でも防御状態Lv4(防御力MAX)で勿論、色目押し役で絶対防御獲得の抽選を行っています!
絶対防御獲得した場合は絶対防御が内部的に保持されます。
→天使ゾーン終了後に夜ステージに移行して絶対防御を発動します!
※画像2枚目

つまり、防御状態Lv4(防御力MAX)で天使ゾーンが終了した時に夜ステージに行かなかった場合は、天使ゾーン中のボーナスで絶対防御を獲得していないことが濃厚となります。

これからも防振りを楽しんで、ぜひ暴虐も引いてミッション達成を目指してくださいね!

カテゴリ:
タグ:

2024/07/16更新

【高確率ZONEの秘密】 その15【タイトルコール演出③】

タイトルコール演出の特殊パターンを公開します!
一連のボーナスループで特定枚数達成で発生します。
演出発生時は下パネルが消灯します。

■特殊パターン
内容:「痛いのは嫌なので_防御力に極振り_したいと思います。」
条件:ボーナスループで1000枚以上獲得&運営高確率中のW-BIG当選の一部
恩恵:ボーナス中の楽曲が【この盾に、隠れます。(純情のアフィリア)※第2期OPテーマ】になる

内容:「調子がいいので_自己記録に極振り_したいと思います。」
条件:ボーナスループで2000枚以上獲得&運営高確率中のW-BIG当選の一部
恩恵:ボーナス中の楽曲が【Step for Joy(FRAM) ※第2期EDテーマ】になる

内容:「IDon'tWanttoGetHurtsoI'llMaxOutMyDefense」
条件:ボーナスループでスロットユーザーが憧れる枚数の折り返し枚数以上獲得&運営高確率中のW-BIG当選の一部
恩恵:ボーナス中の楽曲が【この盾に、隠れます。(純情のアフィリア)※第2期OPテーマ】になる

内容:「??????」←達成者未だ0人!?挑戦者求む!
条件:ボーナスループでスロットユーザーが憧れる枚数以上獲得&運営高確率中のW-BIG当選の一部
恩恵:ボーナス中の楽曲が【Step for Joy(FRAM) ※第2期EDテーマ】になる

2期OP,ED楽曲はマイスロミッションにもなっているので、1000,2000枚を超えたあたりから
特殊パターンのタイトルコール来い!と思いレバーを叩いてみてください!



過去の高確率ZONEに関する記事は
↓↓
高確率ZONEの秘密にて

カテゴリ:
タグ:

2024/07/14更新

【高確率ZONEの秘密】 その14【タイトルコール演出②】

タイトルコール演出の演出法則を公開します!

■演出法則
・タイトルコール演出が3G以内に2回発生で激熱。(継続時は除く)
・最終遊技での発生はボーナス濃厚
・1停止で発生は激熱

■ボーナス濃厚パターン
・「痛いのは嫌なので_リーチ目を攻略_したいと思います。」:ボーナス濃厚
・「痛いのは嫌なので_ボーナスを攻略_したいと思います。」:BIG以上濃厚(REG BOOST含む)
・「流れを変えたいので_ボーナスに極振り_したいと思います。」:EPISODE濃厚

特に、"タイトルコール演出が3G以内に2回発生"はボーナスに絡みやすいので意識してみてください。

是非参考にしてみてください

過去の高確率ZONEに関する記事は
↓↓
高確率ZONEの秘密にて

カテゴリ:
タグ:

2024/06/29更新

【高確率ZONEの秘密】 その11【タイトルコール演出①】

タイトルコール演出の「並・熱振り」の信頼度を公開します!

「熱振り」のチェリー、スイカは果たして期待していいのか??
とモヤモヤされている方も多いかと思います

「熱振り」のチェリー、スイカは信頼度約60%あります
基本的には、ヒドラ目来いと思いリールを止めていただきたいですが、
仮に「熱振り」でチェリー、スイカだった場合でも、ボーナス当選にはご期待ください!


因みに、私のタイトルコール演出の楽しみ方は状況に応じてですが主に2通りです↓
パターンA:
「並振り」か「熱振り」がまだ分からないタイミングで第一停止を取り敢えず押して、何振りかを確認してからヒドラ目を狙う。
押した時に、下段BARならハズレ目orヒドラ目なので取り敢えず嬉しい!

パターンB:
「並振り」か「熱振り」かを確認し、「熱振り」だった場合に強気にサブ液晶を押して裏ボタンの「きゅいんきゅいん」を鳴らしにいく


是非参考にしてみてください

過去の高確率ZONEに関する記事は
↓↓
高確率ZONEの秘密にて

カテゴリ:
タグ: