検索結果 全 129 件
1-5/129件

2024/09/07更新

スマスロ北斗 Q&A その507

マチカネコクオウ さんからの質問

【Question】
レイ共闘時はレイ無想転生とトキ無想転生が変換されるという事についてですが、これは例えば 「連続手刀ヒットの場合はレイ無想転生の可能性があるだけで、必ずしも内部でレイ無想転生だから連続手刀ヒットになるわけではない。つまり連続手刀ヒットが出たから継続率79%以上確定にはならない」と考えるのが正解ですか?


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

ご記載いただいている通りです!
連続手刀ヒットは基本的にはキックヒットと同様になりますが、
レイ無想転生を選択していた場合もキックヒット時と同様に
連続手刀ヒットになる、ということになっています!

カテゴリ:
タグ:

2024/07/07更新

スマスロ北斗 Q&A その499

Sj さんからの質問

【Question】
シルエットの画像下さい! 影ではないやつです! あれは、カウンター非作動の本前兆時に出やすいとかですか?チャンス目とか、弱チェ当たりなど?


【Answer】
ご質問ありがとうございます!
後光演出のことでしょうか?

そうですね、予想いただいた内容で大枠合っているかと思います!
カウンタ非作動で本前兆に当選した場合は、地味な展開で当たることが多いので
後光演出からアミバ、ラオウ、トキが登場して告知するパターンになることは多いかと思います!

特に、まったく騒がしくないのに急に後光演出が出てきて当たる、というような展開は
意図的に作っております

~後光演出の特徴~
・アミバ、ラオウ、トキ登場のチャンス
・シン等のステージがボス登場し、バトル発展してもかなりチャンス!

カテゴリ:
タグ:

2024/07/07更新

スマスロ北斗 Q&A その498

トキ さんからの質問

【Question】
開発ボイスでレアな情報をいつも楽しみに見ております。 質問ですが先日、赤7を狙え!から右リール上段に赤7、中リール下段に赤7、左リール上段に赤7のV形で停止して白オーラで小役パートに移行しました。 Q&A その111の質問と似ているのですが、その回答では右リールは目押しミスで上段に停止すると中リールは中段に停止するとなっていますが、私のケースでは中リールは滑って下段に落ちたので、ミスがなければ下段に赤7揃いだったのか?左下りでリプレイ揃いもあるのか?モヤモヤしているので回答お願いしたいです。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

右リール上段に赤7停止時に中リールの赤7を狙って滑った場合はリプレイAを否定します。
質問者さんの場合は、リプレイA以外のどれか、となりますね!
表から予想してみてください!

リプレイの種類と、役割を表にしてみました!

カテゴリ:
タグ:

2024/06/17更新

スマスロ北斗 Q&A その492

白子めんたい さんからの質問

【Question】
スマスロ北斗 Q&A その451にて ”無想転生チャンス終了画面次ゲームのピキドコゲームは、ナビなしなら逆押しで無想転生図柄を狙ってみるのも、面白いかなと思います” という回答をみて、「狙え!」以外にも逆押しできる場面があることを知り驚きました。 もし他にも逆押しをしてもよい場面があれば知りたいです。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

実は逆押しOKなのは、以下の状態となっております
・確定画面
・無想転生チャンス後のピキドコ
・無想転生チャンス
・無想転生BONUS
・宿命バトル
・レイ昇天/トキ昇天

カテゴリ:
タグ:

2024/06/17更新

スマスロ北斗 Q&A その491

漆黒担当 さんからの質問

【Question】
共闘のレイvsラオウバトルでも、継続率の示唆演出は通用しますか? 例えば高速雲流れや雲が流れて倒れる等は、そのままなので通用するのかもしれませんが、 パンチユリア復活や百裂拳HITに相当すると思われる、パンチアイリ復活や飛翔白麗HITについても伺いたいです。 他にも、剛掌波を喰らって立ち上がったなら79%以上ですか?


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

レイvsラオウバトルでも、継続率示唆演出は有効となっております!
そのままのルールです!

じゃあ、レイに無いパターンはどうなっているかというと・・・
実は
・レイ無想転生攻撃→連続手刀(キック)
・トキ無想転生攻撃→飛翔白麗
に変換されております
 

カテゴリ:
タグ: