検索結果 全 2 件
1-2/2件

2023/08/26更新

スマスロ北斗 Q&A その283

ぼっちゃん さんからの質問

【Question】
いつも楽しませていただいております!

さて、中段チェリーに関する質問なのですが、左のチェリーを中段もしくは下段に引き込めない場合、4コマスベって上段に停止するということはあるのでしょうか?(順押し・中押しともに知りたいです)

また、Q&A226に中段チェリーBは下段に停止するとありましたが、上段もしくは中段までしか引き込めない位置で押した場合、どこで停止するのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


【Answer】
ご質問ありがとうございます!

4コマ滑りで上段角チェリーのポジション(左リール3番中段)で押下した場合の制御は以下の通りです

【左1st時】

中段チェリーA成立時は4コマ滑って上段にチェリーが滑ってきて角に停止します。中段チェリーB成立時は1コマ滑って4番が中段に停止し、チェリーは引き込みません。

ちなみに角チェリー成立時は4コマ滑りで上段にチェリーを引き込みます。
 
【中1st時】

角チェリー、中段チェリーABともに4コマ滑りで上段にチェリーが停止します。
中段チェリーBについて、下段まで引き込めない位置で押下した場合は、4コマ滑りで停止します。
 →3番中段押下なら上段の角に、4番中段押下なら中段にチェリーが止まります

カテゴリ:
タグ:

2023/07/11更新

スマスロ北斗 Q&A その226

がーすー さんからの質問

【Question】
いつも楽しくプレイ&拝見しております!!
なにやら解析サイトなどで中段チェリーにはAとBがあり、Aは設定差が設けられていてBには設定差なし一律の1/1092.3とのことですが、このAとBにはどのような役割の差があるのでしょうか?
また中押しではAB見抜けないとのことですが、順押し時での見抜き方はあるのでしょうか?
ずばり教えて頂けますと幸いです。

次のバイオも傷物語も楽しみです!!

【Answer】
ご質問ありがとうございます!

中段チェリーAとBは、順押し時の停止形が異なります。

中段チェリーA:左リール中段にチェリー停止
中段チェリーB:左リール下段にチェリーが停止し、いわゆる3連チェリーの出目をとる

となっております!

カテゴリ:
タグ: