カバネリたのしすぎ さんからの質問
【Question】
質問です。自分は3度ほど体験していることなのですが。
例えばある程度ハマったりして入ったSTなどは大体が2400枚以上獲得できるじゃないですか。
その状態で美馬決戦まで突入して2400枚を超える辺りから、明らかに非高確チャンス目の当選率であったり、カバネリボーナスの獲得枚数が上がっている時があります。
それって内部的に裏美馬STと同じ抽選の値になっているのかなと思いまして。
裏美馬ST中は非高確チャンス目の当選率が33%に上がっていたり、カバネリボーナスの獲得枚数も大幅に優遇されているので辻褄が合うかなと。
裏美馬STのカバネリボーナスでは、生駒が選択されたら必ず覚醒生駒になる、といった点も実際に同じであったのでもしかしたら内部的に2400枚を超えたら裏美馬STと同じ抽選値になることがあるのかなと。
長々失礼いたしました。
【Answer】
ご質問ありがとうございます!
すごい考察力ですね!おおよそ正解です。
平均2450枚程度出ると内部的に裏美馬STと同じ抽せんを行う「俺が無名を助けるフラグ」が立ちます。
俺が無名を助けるフラグが立つと、
非カバネリ高確のチャンス目当選率が33%に上昇し、
カバネリボーナスの枚数が400枚以上に上昇します
ただしST中のベルナビは発生しません