検索結果 全 180 件
171-180/180件


2021/09/30更新

図柄に関して

今作は7人が主役ということで、シンボル図柄に3種に6人がデザインされ、

そして「クルミ図柄」が存在しています。

 

赤7:遥&めぐる
青7:葵&すみれ
BAR:テスラ&ナイン

 

【HBB】
赤7・クルミ・青7

 

【BB】
赤7・赤7・赤7
青7・青7・青7
BAR・BAR・BAR

 

【MB】
青7・青7・BAR

 

7人のキャラクタが全て並列になっているため、本作ではBAR・BAR・BARは
BBとなっております。
ツインBREAKと異なっているため、ご注意ください。

 

また、本作は白7の代わりにクルミ図柄を採用しています。
なかなか他の台にはない特徴のある図柄なので、

慣れるまでは見づらく感じる人もいるかもしれません。


そんなときは「黄色いボム」を見るようにすると見づらさを

軽減できるかもしれませんので、要チェックです!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/30更新

AT「デートタイム」に関して

エンジェルチャンス中にボーナスまたはチャンスチェリー当せんで

「デートタイム」に突入します。

 

開発初期段階で、本作の出玉増加区間はどのような映像にしようかと様々な案が出たのですが、
ツインエンジェルPARTYというタイトルらしく、

お祭り感があって、みんなが楽しくなれるATにしたい!

という理由で搭載を決定しました。

 

開発にあたり、某デートタイムを搭載している機種の開発担当からは
「デートタイムは修羅の道だからな?愛がないと中途半端なものになるよ?」

と脅されましたが、開発チームの愛と根性で何とか皆様のもとにお届けすることが

出来ました。

 

演出面だけではなく、はずれの連続で好感度の期待度獲得に期待が出来る点や、
ベル4回成立のたびに訪れる「ドキドキトーク」など、他の台とはちょっと異なる

出玉システムにも是非注目してみてくださいね!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/30更新

本作の世界観に関して


本作の主人公はツインエンジェル、ツインBREAK、ツインファントム

の7人が全員主役となります。


特にツインファントムのファンの方々、大変長らくお待たせいたしました…

 

その他、過去作のパチスロシリーズはもちろんのこと、OVAやゲームなどから様々な

キャラクターが演出の中に登場しています!どこにいるか探してみてくださいね!

 

添付の画像はその一例となります。
もし気になった場合は、過去作品を導入前に要チェックです!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/29更新

開発推しポイント~チャンスチェリーに関して~

本作では、ボーナスの他に、

どこで引いても嬉しいチャンスチェリー

を搭載しています。

 

A×ATスペック第3弾として、開発陣が特にこだわったポイントが

チャンスチェリーになります。

 

①通常時で引けばチャンスゾーン
②AT「エンジェルチャンス」で引けばデートタイムへ!
③デートタイムで引けば好感度獲得のチャンス
④継続ジャッジメント「ミニゲーム」で引けば継続濃厚!?

 

と、どこでも様々な場所で活躍する嬉しい役になっています!

今までツインエンジェルシリーズや、先行して稼働しているA×ATスペックとは

また一味異なったゲームフローとなっていますので、是非違いを体感してみてくださいね!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/29更新

みなさんに納得いただける演出ボリュームを目指しました!

ツインエンジェルPARTYは、その名前の通り、

盛大なパーティー、お祭りにしよう!

が開発時のコンセプトとなっております。

 

好きなキャラとデートできるデートタイムをはじめとして、選べるBBや、楽曲数、
その他にも今までのツインエンジェルシリーズに負けないやりこみ要素を

ご用意させていただきました!

 

開発中はあまりにもボリュームが多く、かつツインシリーズ伝統の演出法則が

多数あることも相まって、演出の頻度が納得したものに調整できているか、

非常に苦労した記憶があります…(個人的な感想ですが、今まで関わった

開発機種に比べ、3倍くらいのチェック物量でした…)

 

一日で全てを味わうのはなかなか難しいかもしれませんが、是非全て遊技して

お気に入りを見つけていただければ幸いです!

 

もし遊技している中で生まれる疑問等に関しては、このサイトで出来る限り

ご返答させていただきますので、是非質問してみてくださいね!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/28更新

A×ATスペックに関して

本作のツインエンジェルは、

リアルボーナス×純増2枚ATを搭載した、A×ATタイプ

と呼ばれる機械となっています。

 

本作のスペックの開発は非常に難航しました。
開発中、もしかしたらボーナスがないAT機でしか良いスペックバランスの台は

制作できないのではないか?
ツインエンジェルを待ち望んでいる皆様のご期待に沿ったものが実現できるのか?
と悩んだ時期がありました。

 

その時にマイスロでの「ツインがAT機になったら?」という趣旨のアンケートを

行わせていただき、みなさまのツインエンジェルシリーズのスペックに対しての

熱いご意見をたくさん拝見いたしました。

 

皆様の想いを受け、何とかAT機ではなく、リアルボーナスを搭載した機械を

開発しよう!という思いが本作につながっています。

 

リーチ目等の出目の遊び、ボーナスを揃える楽しさや、「ここでボーナスを引いたら…」という
リアルボーナス搭載機ならではの楽しさを、ホールで是非体感していただければと思います!

カテゴリ:
タグ:


2021/09/28更新

ツインシリーズ15周年!生配信番組の案内

えんじぇ~る!ツインPARTY、液晶演出担当兼シリーズ総合Pの懐芽ハルです。
いつも応援ありがとうございます!

 

さてさて、2021年10月2日に、ツインエンジェルシリーズはついに15周年を迎えます。
15年前の、ホールに初めて「快盗天使ツインエンジェル」が登場した時は、

ものすごい電波ソングが流れてるとか、座るのが恥ずかしい~なんて言われていたのが

懐かしいです。

 

まさか15年もシリーズが続くなんて思っていなかったですし、

変わらず開発を続けられていることに日々、感謝です。
いつも応援してくださる皆さんのおかげです!ありがとうございます。

 

最新作「ツインエンジェルPARTY(以降ツインパ)」ですが、

激動の6号機時代の中で迎えるこの記念すべき年に、これまでずっと

ツインエンジェルを遊んで下さっている勇者の皆さんはもちろん、これから初めて

ツインシリーズを打って頂く方にも楽しめるような台になるよう、開発チーム一同、

全力で仕上げましたので、導入の暁にはぜひ遊技して頂けると嬉しいです!

打ち込み要素……いっぱい入れときましたんで☆チャハッ!!

 

また、10/2には15周年を記念して、生配信番組が放送されます。
ツインエンジェルのキャストの皆さんや、着ぐるみさんもお呼びして、

シリーズの歴史を振り返ったり、導入直前のツインパの初出映像が

お披露目されたりと、盛りだくさんの内容となっております!

 

第一部は「Youtube ツインエンジェル公式チャンネル」にて無料配信、

第二部は「ZAIKO」にて777円の有料配信となっております。

下パネルや販促ポスターの限定グッズが付いたチケットもございますので、

ぜひチェックしてくださいね!

 

↓詳細はコチラ
https://twin-angel.zaiko.io/e/TA-15th

カテゴリ:
タグ:


2021/09/27更新

解説動画のご案内

こしあんさんとティナさんによる解説動画がサミーチャンネルにアップされております!

 

開発陣も収録に立ち合いをさせていただいたのですが、
ツインに対する愛が満載のお二人に遊技していただき、非常に良い解説動画にしていただきました!

 

視聴されていない方はもちろんのこと、視聴された方も超ロングPVと併せて、

導入までにもう一度遊技性の予習としてチェックしていただければ幸いです!

 

(前編)

「パチスロ ツインエンジェルPARTY」こしあん&ティナ最速解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=BR0TDrtM0sI

 

(後編)

「パチスロ ツインエンジェルPARTY」こしあん&ティナ最速設定6実戦動画
https://www.youtube.com/watch?v=-UdwJ1hwE-c

カテゴリ:
タグ:


2021/09/27更新

超ロングPVに関して

ツインエンジェルシリーズ恒例の超ロングPVをご用意しております!

各ステージの説明や遊び方をツインエンジェル達が解説してくれます。


この台はどんな台なんだろう…と思って開発ボイスにアクセスしていただいた方は、

是非一度超ロングPVをご視聴ください!

(ポパイネタに気づいてくださった方、流石です。本当にありがとうございました)


チェリーヌ通信Pでは、超ロングPVでは語り切れなかったことや、
細かな演出法則、その他開発中の制作小ネタを中心として
掲載していければと思います。

(URL)youtube
https://www.youtube.com/watch?v=E9Kl-cCgphI

(URL)ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/so39209872

カテゴリ:
タグ:


2021/09/27更新

ごあいさつ

はじめまして、ツインエンジェルPARTYを担当したargoと申します!

 

全国の勇者のみなさま、大変長らくお待たせいたしました。
ツインエンジェルPARTYの導入まで、もう間もなくとなります。

 

私自身もBREAK-Aの担当から始まり、本機の開発に関わり

足掛け約4年、本日ここに開発ボイスをオープンできることを

非常に嬉しく感じています…

 

開発ならではの小ネタ等、ツインエンジェルPARTYを

もっともっと楽しく遊んで頂けるような情報を発信していきたいと

思いますので、どうぞよろしくお願い致します!

カテゴリ:
タグ: