稼働開始ということで、本日と明日は設定差に関しての解説をします!
皆さんが少しでも設定推測を楽しめるような情報になれば幸いです。
※私的な見解を多分に含まれます。その点はご容赦ください。
①初当たり確率、東卍RUSH確率 (★★☆☆☆)
本機の初当たり確率と東卍RUSHの確率は以下の通りとなっています。

初当たり確率の差は、他の設定差の要素の詰め合わせで結果的に生まれるだけなので、実際の確率自体はあまり気にしません! 当たりなんて重いより軽い方がいいに決まってます。
そのため、ハマったからと言って高設定を諦めるほどではありません!
ハマったら心が折れそうにはなりますが、高設定を打ってたら初当たり確率は後から追い付いてくる!他の要素も総合的に見て判断します。
②通常時のCZ確率 (★★★☆☆)
本機のCZは2種類あり、出現確率は以下の通りです。

・MIDNIGHT MODEは基本的に強チェリー、チャンス目ABが契機となります。
また通常時には「通常」と「高確」の状態の概念があります。
「通常」:強チェリーは当たってほしいな~と願います。チャンス目で当たったら!!!ってなります!
「高確」:強チェリーもチャンス目も当たってほしいな~と願います。
・稀咲陰謀はオール設定看破バトルでJIROさんが突入していましたが、契機は卍目となります。
こちらについては「通常」、「高確」のどちらで引いても当たったら設定への期待度がぐっと上がりますが、特に「通常」で当たったらその日は全ツ!!って思います。
ここからCZに関する初出し情報です!
設定差とは関係ありませんが、MIDNIGHT MODE中の中段チェリーは最低でも東卍RUSH BURST直行となります!
稀咲陰謀中の中段チェリーは・・・!?
③東卍CHANCE中の東卍RUSH当選率 (★★★☆☆)
東卍CHANCE中はレア役成立時に東卍ACCELのストック、東卍RUSHの昇格抽選等を行っています。
弱めのレア役から東卍RUSHに当選すると・・・!!
ここから東卍CHANCEについても初出し情報!
MIDNIGHT MODE中と同様、東卍CHANCE中の中段チェリーは最低でも東卍RUSH BURST直行となります!