検索結果 全 45 件
26-30/45件

2024/07/03更新

頭文字D2nd Q&A その18

「きどたかよし」さんからご質問をいただきました。
ご質問ありがとうございます。

 

【質問】

お疲れ様です。P頭文字D2nd、相変わらず面白いです。

最近は先読みチャンスのみ入れて打つことが多いのですが、

びっくり当りが多くて楽しいです。

この前は先読みなしで8テンパイし、はいはいバトルリーチ行って外れるやつね(笑)と思っていたら、カスタムしていないのにバトル中にキンコンが鳴り、

溝落としから文太カットインで思わず変な声が出てしまいました。

こういう当たり方を体験すると、更に沼にはまってしまいそうです。

相変わらずLTには入るのですが、遂に駆け抜けを体験しました。

1回転目は「ハズレ」で、LTじゃなきゃ終わってた~と思っていたら赤城の白い彗星にやられました。やはりLTでは出玉が出せない体質のようです。

 

◆質問

777realなどサミーさんが出されている機種の一部はアプリになっておりますが、P頭文字D2ndはアプリ化のご予定はありますでしょうか?

初代P頭文字Dはアプリで演出を楽しめたので非常に助かりました。

可能であれば是非...。

稼働貢献3週と流れてきて悲しい気持ちもありますが、本当に面白いと思っているので、ホールから撤去されない限りは打ち倒していきます。

 

【回答】

打ち込んでくださってるのが良くわかるエピソードありがとうございます!

自分もよくケツ浮いてます。
さてアプリ化の予定ですが、アプリ化に関しては、予定あり・なしに関わらずリリース前の段階で回答することができません。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。

稼働貢献3週は、自分も悲しい気持ちと全国のホール様とユーザー様のご期待に沿えずに申し訳ない気持ちで一杯です。
ただそんな中できどたかよしさんの様に繰り返しご遊技していただいていて、

面白いと言っていただけるのは大変嬉しく励みになります。本当にありがとうございます。

 

また質問ありましたらお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2024/07/03更新

頭文字D2nd Q&A その17

「群馬の豆腐屋さん」さんからご質問をいただきました。
ご質問ありがとうございます。

 

【質問】
先日頭文字DのLTを打たせていただいたのですが、RUSH中は基本右打ちっぱなしで玉もほとんど減らずに小当たりRUSHのような感覚でとても良い出玉感を感じられとても楽しかったです。

違う方の質問で右の構造でラウンド消化を早くするためにうねうねさせてあったり色々工夫をされていて本当に良かったです。

私は右打ち中なるべく玉減らしたくないので少しでも削られないように右打ち表示されてから打ち出すと危うくVパンクする所でした…(;¬∀¬)ハハハ…

前置きが長くなってしまいすみません。
内部的な質問なので答えていただけるのかわからないのですが、LTの抽選方法についてです。 
転落小当たりが大体20分の1くらいで大当たり確率が1.1分の1だった気がするんですけど、そもそも転落式というのはどのように抽選をしているのでしょうか?
もし残保留戻しを含めた抽選になっていたら終わる気がしないなーと思いまして。

転落抽選を先に行っていて転落していない場合に1.1分の1が抽選され2.3回転目へと続くのでしょうか?
 

【回答】
Vパンク…お気を付けください。

D役物が落下するタイミングを目安に打ち出していただければパンクの可能性は減ると思います。(が、開発としてはバトルまでは打ちっぱなし推奨です)

さて質問の件ですが、
LT中の抽選ですが、「大当り」「転落」「何もなし」を同時に抽選しています。

なので転落を先に抽選しているわけではありません。
「何もなし」だった場合は、改めて電チューに入れた際に、「大当り」「転落」「何もなし」を再度抽選します。
最速ダウンヒルRUSH&LT中は保留はありません。

なので「転落」を引いてしまった場合、残念ながら残保留引き戻しは起きません。
最後に一つ注意点ですが、転落”小当り”ではないので、

LTの転落時にアタッカーはパカパカしませんのでご注意ください!

 

また質問ありましたらお願いします!

カテゴリ:
タグ:

2024/07/03更新

頭文字D2nd Q&A その16

「アウトオブ眼中」さんからご質問をいただきました。
ご質問ありがとうございます。

 

【質問】
こんにちは 頭文字Dのパチンコが歴代から大好きなものです

秋山渉リーチについて質問なんですけど楽曲が違うパターンでGRAND PRIXが流れてる時当たってるのですが法則があれば教えて欲しいです

 

【回答】

歴代からのご遊技ありがとうございます。

なかなか「GRAND PRIX」は流れないので、アウトオブ眼中さんはヒキ強ですね!
渉のリーチの入りで「GRAND PRIX」が流れると

「3本目」までいくのが確定となっています!
大当り濃厚とかではございませんので、ご注意ください。

今となってはかなり違和感があり、アツそうに聞こえるので大当り濃厚にすればよかったと思っています、、

 

他にも気になることがあれば、どしどしご質問お待ちしております。

カテゴリ:
タグ:

2024/06/25更新

頭文字D2nd Q&A その15

「きどたかよし」さんからご質問をいただきました。
ご質問ありがとうございます。

【質問】

お疲れ様です。毎度お世話になっております。 まだまだ頭文字D2ndを打ち込んでおります。
RUSHに突入すれば、LTに大体75%位で入れることができているので、かなり楽しめているのですが、LTに入れてから連チャンを伸ばせることができていないので、未だに最大払い出しが10000発ジャストというよく分からないことになっています笑。
LT突入の演出はやはりGamble Rumbleが1番盛り上がりますね。原作劇場版アニメ3rd stageのOPを意識して制作されているかと思いますが、入賞時ブラックアウトからLT突入まで本当に最高です。


 
■質問1

1種2種混合機スペック機種におけるよくある質問ですが、特図2での図柄当たりの振り分けを教えてください。実際に打っていたときは恐らく2R当たりだったかと思うのですが、詳細な振り分けなどあればご教示ください。個人的な推測ですが、仕様上特図2の図柄当たりからはLT突入しないのでは?と考えています。 

 

■質問2

過去2作のダウンヒルアタッカーが先代のゼロアタッカーを彷彿とさせ、消化も早くかなり好きだったのですが、今作のアタッカーについて何かこだわった点などあれば教えてください。特に上アタッカーは入賞口が2つあったり峠道のようにうねっていたりするので、そのあたりについて言及していただけるとありがたいです。

 

【回答】

 

引き続きご遊技いただけれているようで、ありがとうございます!涙が出るぐらい嬉しいです。
実は自分もLT自体にはそれなりに突入しているんですが、言うほど出せてません。エゴサしてると、コンプリートさせている方もちらほらいるようで…羨ましいです。
僕もGambleRumble演出がLT濃厚演出の中で一番お気に入りです!
もともとは通常時のリーチハズレから発生させるのが主となる演出だったんですが、LTスペックに変更する際に「この演出だったらLT直突入じゃないと許されないよねー」と
おふちゃんと協議しまして、今の形に落ち着きました。(ドラテクランブルでMAXまで上げると通常時でもGambleRumble演出が発生するのはその名残です)

さて質問の回答ですが…

 

■質問1 回答


きどたかよしさんの推測通り、図柄当たりからはLTに突入しません。図柄当たりはすべて2Rとなっています。
「薄いところ引いたんだからLTにしてよ!」というご意見あるかもしれませんが、この場合出玉が1230個ではなく、上アタッカー×10回開放の1200個となってしまうので、ALL2Rにしました。

 

■質問2 回答


これは完全に裏話なんですが、
実は今回のアタッカーの形こそ、前作頭文字Dで搭載予定だったアタッカーでした。
色々あって前作はゼロアタッカー形式になったので、今作では元の姿+αのウネウネを追加して搭載しようとなり今の形になっています!

こだわりですが…
下アタッカーの小当りパカパカ終了後、ゼロアタッカーのようにすぐに上アタッカーが開放するので、
実は2Rの消化スピードが普通の機械より結構速いです!
ウネウネもなるべく上アタッカーが開放したときに、一気に球を入賞させられるようにあの形にしてます。
が!こだわりの割にあまり皆さんに気づいていただけてなくて…悲しいですw

 

また何かございましたら質問ください。

カテゴリ:
タグ:

2024/06/25更新

頭文字D2nd Q&A その14

「ぷーたろー」さんからご質問をいただきました。
ご質問ありがとうございます。

 

【質問】


原作の大ファンなので256、199と続いてこちらも楽しませて頂いております。 さて、質問なのですが
 ①先日ダウンヒルRUSH(時短)から引き戻しが成功し最速ダウンヒルRUSHに突入し電サポの保留が4つ溜まっている状態で休憩に行こうと思ったのですが明らかに大きい音量の拓海のナビで「右打ちだ!」と指示が出たのですが焦ってそのまま右打ちしてしまったのですがそれをスルーした場合はどうなるのでしょうか? 
②最速ダウンヒルRUSH中の電サポの仕組みがよく分からないので教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

 

【回答】


右打ちしていただいて良かったです。
万が一そのまま席を立たれていましたら、最速ダウンヒルRUSHの権利が消滅し、ダウンヒルRUSHがそのまま継続しているところでした。

 

仕組みを説明させていただきます。
・一般的にパチンコは「アタッカーが開くかどうか(小当りや大当り)の抽選」と、「電チューが開くかどうかの抽選」は別で行ってます。
・ダウンヒルRUSH中は、電チューが開くかどうかの抽選をしています。
・電チューが開放する確率は約1/319です。
・電チューが開放する場合は、リーチ演出が成功します。
※トータルで開放できる時間が決まっているため、ここで入賞を逃すと最速ダウンヒルRUSHの権利が消滅します。
電チューに入賞すると、
アタッカーが開くかどうかの抽選が開始されます。(約1/1.1で当選します)

ここまでがダウンヒルRUSHから最速ダウンヒルRUSH突入までの流れです

 

一度最速ダウンヒルRUSH(LEGEND96含む)に突入すると、
電チューはほぼ1/1で開放しますし、仮に入賞させなくてもまた開きます(なのでここは画面上で演出とかはしてません)
開放した電チューに入賞すると、アタッカーが開くかどうかを抽選します。(約1/1.1なのでダウンヒルRUSHと同じです)

 

こんな感じなんですが…わかりましたでしょうか?(説明が下手で申し訳ないです、わからなかったら再度質問してください!)

カテゴリ:
タグ: