皆様、前年はファイヤードリフトをご遊技頂きましてありがとうございました。
本年も、本機を見かけましたら是非ご遊技いただければ嬉しいです。
さてご質問ですが
「ファイヤードリフトマン」さんからのご質問です。
【Q】
いきつけのお店からファイヤードリフトが居なくなってしまったので仕方無しに別のお店へ
しばらく打っていると突然のフリーズ!いやフリーズはいつも突然だけど!
そしてボーナス消化後の1G目のレバーオンでまさかの下パネ消灯
今までフリーズは3回引いてるんですけど下パネ消灯は初めてでした、ミッション中も右ミッションランプが青ファイヤーに変わりとても綺麗でしばらく眺めていました…
こうなると色んな手順や道筋をブッ飛ばしてヤケクソに出まくるファイヤードリフトが大好きです!
そこで質問なんですが、フリーズを3回引いて裏ミッションが確定した状態での下パネ消灯は初めての経験でした
この下パネ消灯は裏モードに行った時どれ位の確率で起こるのでしょうか?
そしてそれは通常時に裏モードに当選した時と同じ確率なのでしょうか?
もしかしたら次フリーズ引くのは10年後とかなりそうな勢いで引いてるので次があるかはわかりませんが、フリーズでのボーナス消化後のレバーオン時に熱を込めたいのでよろしければお願いします!
今年ももう終わりですがファイヤードリフトにはとてもお世話になった1年でした
6号機の規制の中、しっかりと4号機のファイヤードリフトを再現し、復活させてくれた開発者の方々に最高の「ありがとう」を!
それでは、良いお年を!
【A】
初代をご遊技頂いた方に楽しんで頂き、イチファイドリ好きとしてとても嬉しいです!
ご質問の答えですが
下パネ消灯はフリーズ等の契機は関係なく、裏モード滞在が条件になっています。
消灯するタイミングはミッション後、ボーナス後、通常時の3つあります。
細かい条件が有るので正確な数値が出せないのですがざっくりと
裏モード滞在時の下パネ点灯時の
ミッション後 約25~75%(残り高確G数によって変動)
ボーナス後 約50~75%(残り高確G数によって変動)
通常時 約1/100~1/1000(残り高確G数によって変動)
上記の確率で消灯します。
高確残りG数が多い方が消灯しやすく、さりとて消灯しなくても裏モード及び残り高確Gには期待できるバランスになっております。