検索結果 全 44 件
26-30/44件

2025/09/13更新

東卍RUSH BURST中の一触即発について

こんにちは!
東卍RUSH中の一触即発については通常時と同じような感じで一触即発が出来ますが、東卍RUSH BURSTに突入するとポイントと周期がなくなるのでどうやったら一触即発に突入するのかちょっとわかりにくいなと思う方もいらっしゃるかもしれません。
そこで東卍RUSH BURST中の一触即発の当選率を公開します!

 

 

強レア役はもちろん大チャンス!!
スイカは差枚数上乗せの確率が低い分、一触即発の期待度を高めました!
卍目や弱チェリーは一触即発の期待度は低いですが、フラグの確率自体が高いので、結構活躍してくれます!

 

東卍RUSH BURST中の一触即発中も勝利抽選は昨日の記事の通りです。
勝つことができればHEAT UPに突入するので、大量上乗せを狙えます!
東卍RUSH BURST中は上記の一触即発突入率を意識しながら打ってもらえたらより楽しめると思います!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/12更新

【要チェック!】モードに関しての解説

本日は追加でモード解説の第1弾をご説明します。


まずは振り返りから・・・
本機には5つのモードがあり、モードが移行するタイミングは、周期(〇/6)がリセットされて(1/6)になったときです。そこを覚えておいてもらえればと思います!


詳細タイミングは以下の通りとなります。
①設定変更後の1G目
②通常時の初当たり(東卍RUSH or 東卍CHANCE)獲得時
※REVENGEフリーズ発生による東卍RUSHの引き戻し時はモード移行は行われません
③AT中の東卍ATTACK当選時
④リベンジチャンスまたは天上天下唯我独尊終了時

 

上記のタイミングでモード移行が行われるんですが、このときに

現在滞在しているモードに応じて次回モードを決定します。
この抽選に設定差が存在するのは以前の記事で記載した通りですが・・・今回は全設定の全状態均しのモード選択率を発表します!

このようになっておりまして、全体的にふんわり差があるものの

これで設定が分かる!ってほどの差はありません。
ただしチャンスモードにはそれなりに差がありますので、「通常A:チャンス」とかの比率で見てみるのもいいかもしれません!

 

☆おまけ☆
モード解説の補足ですが、例えば

全モード均した1周期目の決戦前夜の期待度は約33%となっています。
よって天国モードじゃなくても1周期目で現実的に当たりに期待できるような設計にしています。
ただし東卍RUSH中に関しては、周期到達時に「決戦前夜」ではなく「一触即発」となりますので、天国モード以外では約40%で東卍ATTACKに期待できます!!
また、一触即発のキャラが勝率に大きく影響しますが、

キャラの選択率はモード、設定に関係なく一律で抽選していますので、

東卍ATTACKに突入できるかは己の引き次第となります!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/12更新

一触即発について

こんにちは!本日は東卍RUSH中の1つ目の関門であり叩きどころの「一触即発」についてです。
ここで勝利することができれば東卍ATTACKに突入できるので大事なところです!
東卍RUSH BURST中であれば勝てばHEAT UPに突入できるので、負けられない戦いです!
基本的にはリプレイ以上の小役が成立でチャンスとなっていますが、さらに詳細の一触即発中のキャラごとの抽選確率を大公開!!

一触即発中は上記の確率で抽選を行っています!マイキーで負けたくないですねっ!!
また一触即発の前後で以下の抽選も行っています。


①前兆開始時の勝利抽選
滞在しているモードごとの最大周期(天国モードなら1周期目)を迎えた際に当該抽選により勝利濃厚の一触即発となります。

 

②一触即発前兆中のレア役に成立時
成立役ごとに当選率は異なります。
当選期待度 : 卍目 < スイカ/弱チェリー < チャンス目 < 強チェリー < 中段チェリー

 

③一触即発中のフラグによる抽選
上記の画像の通りです。

 

④一触即発最終ゲームの逆転抽選
リプレイ以上の役を引けなかったら勝率0%になるのは寂しかったのでささやかながら逆転抽選を!
ドラケンとマイキーは期待!


⑤セットストック抽選(勝利権利獲得後のみ)
勝利権利獲得後は対戦キャラ不問でセットストックの獲得抽選を行います。
当選期待度 : 卍目 < スイカ/弱チェリー < チャンス目 < 強チェリー < 中段チェリー

 

ちなみに①勝利告知の演出法則について
卍フラッシュ(リール逆回転)での勝利告知については、①②に当選していた時もしくは③で一触即発の2G目までに勝利権利を獲得しているときに発生します!
一触即発の3G目に③もしくは④で勝利抽選に当選したときは復活演出での告知になります。
復活はギリギリ勝利!!

 

ちなみに②一触即発タイトル画面の裏ボタン
ちょっと気が早いですが、一触即発の前兆開始時に東卍ATTACKの保留のセットの抽選を行います。
ここで東卍ATTACKの保留の1個目にリベンジチャンス保留がセットされていた場合、一触即発のタイトル画面でPUSHボタンを押すと約50%でタイトル反転が発生します!


勝率が上がってるわけではないですが、勝てばリベンジチャンス獲得の大チャンス!!
ヒリツキたい勝負がしたい方はぜひ試してみてください!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/11更新

【質問コーナー】その2 夕方からの遊技に関して

仕事後スロッターさんからの質問

 

【質問】
私は夕方からしかなかなか打てないのですが、この台も差枚数がマイナスの台は避けるのが正解ですよね?

 

【回答】
ご質問ありがとうございます。
なかなか難しい質問ですが、回答させていただきますね。

 

【東卍RUSH BURST(上位AT)突入ルートについて】
本機の上位ATへの移行条件のメインルートが「東卍ATTACKでリベンジチャンスを取る→成功させる」であるため、極端に差枚数が2400枚に近い場合を除き、
差枚数がプラスであろうとマイナスであろうとその上位AT移行率にほとんど差がございません。

 

【差枚数上乗せの特化ゾーンについて】
差枚数がマイナスの状況で、
日和ってループや上位移行後に黒い衝動、東卍RUSH BURST中のHEAT UPが来た場合、とんでもない枚数を乗せる夢の可能性を秘めております。
※マイスロのランキング、黒い衝動の上乗せ枚数を見ていただけるとお判りいただけると思います…皆さんすごいですね。。。

 
もちろんプラスになっている台のほうが設定に期待できるかも!?というのはありますが、
差枚数の状況に応じて押し引きをする、というのは考えなくてもよいかと思います!

カテゴリ:
タグ:

2025/09/11更新

東卍RUSH中のレア役について

本日は出玉獲得のための大事な役割を担う東卍RUSH中のレア役について解説をします。
東卍RUSH中のレア役成立時は以下の抽選を行っています!

 

①差枚数上乗せ
東卍RUSHの獲得枚数を増やすだけではなく、後述のLEAP上乗せの種となる大事な抽選です!

こちらの上乗せ抽選に当選した後に上乗せ枚数の振り分けを行います。
振り分けについてはまた後日!

 

②LEAP上乗せ抽選
①の差枚数上乗せに当選した次ゲームのみ有効な抽選になりますが、出玉を大きく伸ばすチャンスとなります。
強レア役はもちろん日和ってループの大チャンスとなります!

こちらも上乗せ枚数の振り分けはまた後日!

 

③東卍CHARGE、芭流覇羅ステージ移行抽選(一触即発非前兆中のみ)
一触即発の非前兆中のみ当該抽選を行います。
東卍CHARGEについてはストックタイプなので、レア役を立て続けに引いた場合は連続して出てくる可能性があります。

 

④一触即発の勝利抽選(一触即発前兆中のみ)
成立役ごとに当選率は異なります。
当選期待度 : 卍目 < スイカ/弱チェリー < チャンス目 < 強チェリー < 中段チェリー

 

⑤セットストック抽選(勝利濃厚の一触即発前兆中のみ)
成立役ごとに当選率は異なります。
当選期待度 : 卍目 < スイカ/弱チェリー < チャンス目 < 強チェリー < 中段チェリー

カテゴリ:
タグ: